【2025年最新】株主優待到着 オエノンホールディングス(2533)

こんにちは!オエノンホールディングス(2533)の株主優待商品がヤマトにて到着しました。オエノンホールディングスは 東京都墨田区を本社に置く焼酎の会社です。「オエノン」は、全てを酒に変えるギリシャ神話の女神「オエノ」をバイオ技術の象徴とし、多角化(「オン」)を目指す意味としています。この記事では、オエノンホールディングスの株主優待についてわかりやすく紹介していきますね

株主優待&株価情報一覧

12月末権利確定銘柄【オエノンホールディングス】の株主優待のオリジナル商品が2025年5月29日(木)にヤマトにて到着しました。1,000株の保有なので株主様限定オリジナル商品です

優待一覧表(2025年7月10日時点)

株価(2025年7月10日)601円
最低必要資金約60万円
優待回数年1回
権利確定日12月末
優待品自社商品
申込期日2025年4月30日
優待券到着日5月下旬
1株配当金10円
配当利回り1.66%
優待金額 最低単位1,000株1,500円相当
優待利回り 最低単位1,000株0.25%
総合利回り1.91%
業績増収増益
配当利回り    
2.9
優待利回り    
2.9
総合利回り    
3.0
来期会社業績   
3.0
総合       
3.0

優待品情報

5月29日にヤマトにて株主優待案内が到着しました
焼酎を選択しました
酒女神です

参考 2024年の株主優待商品

2024年5月30日にヤマトにて株主優待が到着しました
100周年の限定商品です
  • 商品は「酒女神(オエノ)清酒純米大吟醸酒(株主様限定 特製非売品)」です
  • 毎年5月下旬から6月上旬にかけてお届け予定です
  • 「酒女神(オエノ)」は酒類のため、20歳未満の株主様はお選びいただけません
ゆずママ<br>
ゆずママ

純米大吟醸酒でアルコール濃度は15%です

権利確定日

権利確定日12月末
単元株数1,000株
優待の種類自社商品

保有株数と株主優待内容

株主優待発行基準

<12月末>

保有株数自社商品
1,000株以上株主様限定オリジナル商品もしくは日本赤十字社への寄付(1,500円)の選択

各種株主の問い合わせ

問い合わせ先(企業ホームページ内)

オエノンホールディングスホームページはこちら

株主優待買取情報

  • 商品券は金券ショップで売却できません
  • ヤフオクでは実績がありませんでした

株主総会について


株主総会は2025年3月24日(月)10時
東京都千代田区内幸町1丁目1番1号
帝国ホテル東京
最寄駅 有楽町駅より徒歩5分

株主総会では、帝国ホテルで試飲会(なだ万の料理付き)があります。酎ハイのお土産もついていました


競合比較

項目オエノン宝HLDキリン
株価601円1,187円1975円
時価総額394億円2,341億円18,056億円
来期売上850億円4,010億円24,400億円
来期利益率4.2%5.4%8.68%
自己資本比率42.4%51.3%35.2%
PER12.4614.210.67
PBR1.460.951.45
配当利回り1.66%2.61%3.75%
優待利回り0.25%0.84%0.25%
総合利回り1.91%3.45%4.00%
来期業績増収減益増収増益増収減益
指標的にキリンが少し割安です

株価情報

  • 株価601円、配当金10円、配当利回り1.66%、PE12.4、PBR1.46、自己資本比率42.4%
  • 5月9日決算短信では増収減益の予測です
  • 時価総額394億円、流動資産242億円、総負債291億円、利益剰余金121億円で財務は普通です

売上の伸びがありませんね

TradingView提供のチャート

株価は高値で推移しております

ゆずママ
ゆずママ

PER、PBRともに妥当なイメージです。利益率が悪いため赤字リスクもありますね

注意

当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。

タイトルとURLをコピーしました