こんにちは!アルペンの株主優待が郵送にて到着しました。アルペンは名古屋市中区に本社に置くスポーツ量販店大手です。スポーツデポ、ゴルフ5、アルペンが柱で、現在、ゴルフ事業が絶好調ですね。当時、1972年小さなスキー用品の販売店であったが当時のスキーブームの流れに乗り成長してきました。この記事では、アルペンの株主優待についてわかりやすく紹介していきますね!
株主優待到着情報
12月権利確定銘柄【アルペン】の株主優待案内が2025年3月10日(月)に郵送にて到着しました。100株の保有なので2,000円相当の自社商品券です。
優待一覧表(2025年3月15日時点)
株価(2025年3月15日) | 2,278円 |
最低必要資金 | 約23万円 |
優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 6、12月末 |
優待品 | 自社商品券 |
優待の到着日 | 3月10日郵送(12月末権利) |
優待券の使用期限 | 2026年3月31日 |
1株配当金 | 50円 |
配当利回り | 2.19% |
優待金額 最低単位100株 | 4,000円相当(年2回分の合計) |
優待利回り 最低単位100株 | 1.76% |
総合利回り | 3.95% |
業績 | 増収増益 |
優待品情報

3月10日に郵送にて株主優待案内が到着

株主優待券で有効期限が2026年3月となります

500円単位で4枚です
- 株主優待券は毎年9月と3月に到着します
- 株主優待券はスポーツデポ、ゴルフ5、アルペンアウトドアーズの全店舗、アルペンクイックフィットネス、ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場、ゴルフ5カントリー等で使用可能です

フィットネスクラブ、スキー場およびゴルフ場などの各種施設で利用できるためお得ですが、地域によっては利用が難しいのが難点ですね
競合比較
項目 | アルペン | ヒマラヤ | ゼビオ |
---|---|---|---|
株価 | 2,278円 | 819円 | 1,221円 |
時価総額 | 885億円 | 100億円 | 584億円 |
来期売上高 | 2,680億円 | 613億円 | 2,509億円 |
来期利益率 | 2.4% | 1.4% | 2.4% |
自己資本比率 | 58.1% | 47.4% | 59.2% |
PER | 19.86 | 25.15 | 17.62 |
PBR | 0.73 | 0.63 | 0.41 |
配当利回り | 2.19% | 3.17% | 2.46% |
優待利回り | 1.76% | 2.44% | – |
総合利回り | 3.95% | 5.61% | 2.46% |
来期業績予 | 増収増益 | 増収増益 | 増収増益 |
権利確定日
権利確定日 | 6、12月末 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 自社商品券 |
保有株数と株主優待内容
株主優待発行基準
<6,12月末>
保有株数 | 自社優待券 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 |
500株以上 | 5,000円相当 |
1,000株以上 | 7,500円相当 |
各種株主の問い合わせ
株主優待が届かない、配当金のお支払いなど問い合わせ先
三井住友信託銀行株式会社(株主名簿管理人)
引用元はアルペンホームページ
TEL:0120-782-031(フリーダイヤル)
受付時間:平日9時〜17時
株主総会について
株主総会は2024年9月26日(木)午前10時
アルペン丸の内タワー23階会議室
名古屋市中区丸の内2丁目9番40号
最寄駅 地下鉄丸の内駅60m
株主総会でのお土産はありません
株主優待買取情報
- 金券ショップでアルペンの優待券2,000円分は1,500円程度です
- ヤフオクで1,800円程度で取引実績がありました
株価情報
- 株価2,278円、配当金50円、配当利回り2.19%、PER19.86、PBR0.73、自己資本比率58.1%
- 決算短信では増収増益予測です
- 2月月次は107.5%(単月)で好調です
- 時価総額885億円で流動資産1,222億円、総負債が916億円で利益剰余金が802億円で財務は問題ありません

ゴルフ事業が好調でさらに増額修正があるかもしれません

TradingView提供のチャート
株価は高値を付けてから下落トレンドとなってその後、回復基調です

株価は若干ですが回復基調です。値上げとゴルフ事業がけん引しており面白そうですね!
当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。