こんにちは!パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の株主優待が郵送にて到着しました。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、東京都目黒区に本社を置くディスカウントストアです。ドン・キホーテ、ユニー、長崎屋で有名でインバウンド需要が好調です。この記事ではパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主優待についてわかりやすく紹介していきますね!
株主優待到着情報
12月末権利確定銘柄【パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス】の株主優待が2025年3月26日(水)に郵送にて到着しました。100株の保有なので2,000円分のポイントです
優待一覧表(2025年3月28日時点)
株価(2025年3月28日) | 4,201円 |
最低必要資金 | 約42万円 |
優待回数 | 年2回 |
権利確定日 | 6月末、12月末 |
優待到着日 | 3月26日郵送 |
優待入力期限 | 2025年3月31日 |
優待品 | majicaポイント |
1株配当金 | 34円 |
配当利回り | 0.81% |
優待金額 最低単位100株 | 4,000円(年2回合計) |
優待利回り 最低単位100株 | 0.95% |
総合利回り | 1.76% |
業績 | 2025年は増益予測 |
配当利回り
2.5
優待利回り
3.5
総合利回り
3.0
来期会社業績
3.5
総合
3.5
優待品情報

3月26日郵送にて株主優待が届きました

株主優待の説明が入っていました
- 電子マネー「majica」のポイント2,000ポイント分を「majica」アプリを通じて贈呈されます
- 「majica」はドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店でのお買い物を便利にお得にサポートする電子マネーです
- スマートフォンで「majicaアプリ」をインストールし、会員登録が必要です。会員登録完了後、majicaアプリの「クーポンコード」機能より株主優待クーポンコードを入力いただきますと、majicaポイントをお受け取りいただけます
- majicaポイントの有効期限は、ポイントの最終付与日から1年です

ゆずママ
2022年からスタートした非常にお得な優待ですね
競合比較
項目 | パンパシ | 良品計画 | イオン |
---|---|---|---|
株価 | 4,201円 | 4,134円 | 3,832円 |
時価総額 | 26,684億円 | 11,607億円 | 33,412億円 |
売上予測 | 22,200億円 | 7,540億円 | 10,000億円 |
利益率予測 | 7.0% | 8.4% | 2.7% |
自己資本比率 | 35.8% | 57.5% | 8.1% |
PER | 27.9 | 24.9 | 71.3 |
PBR | 4.4 | 3.5 | 3.4 |
配当利回り | 0.81% | 1.06% | 1.04% |
優待利回り | 0.95% | – | – |
総合利回り | 1.76% | 1.06% | 1.04% |
来期業績予 | 増収増益 | 増収減益 | 増収増益 |
権利確定日
権利確定日 | 6月末、12月末 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物ポイント |
保有株数と株主優待内容
株主優待発行基準(6月末、12月末)
保有株数 | ポイント |
---|---|
100株 | 2,000円分*年2回 |
各種株主の問い合わせ
株主総会について
株主総会は2024年9月27日(金)午前10時
明治記念館
東京都港区元赤坂二丁目2番23号
最寄駅 JR信濃町駅徒歩3分
株主総会でお土産はありません
株主優待買取情報
- 金券ショップでは買取実績はありません
- ヤフオクでは額面の約95%で取引実績がありました
株価情報
- 株価4,201円、配当金34円、配当利回り0.81%、PER27倍、PBR4.4倍、自己資本比率35.8%
- 国内リテールの2月月次は107.3%です
- ディスカウント事業の2月月次は109%です
- GMS事業の2月月次は101.9%です
- 時価総額26,684億円で流動資産5,890億円、総負債9,800億円、利益剰余金5,985億円で財務は厳しそうです

順調に成長しています

TradingView提供のチャート
株価は高値更新中です

ゆずママ
利益率を落とさず売り上げを拡大していますね。配当利回りが良ければいいのですが
注意
当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。