こんにちは!(株)サンエーの株主優待が簡易書留にて届きました。サンエーは沖縄県の流通最大手でスーパーや外食も展開しています。この記事では、サンエーの株主優待の最新内容についてわかりやすく紹介していきますね!
株主優待&株価情報一覧
2月権利確定銘柄【サンエー】の株主優待が2024年5月30日(木)簡易書留にて届きました。1,000株の保有で沖縄県以外なので三井住友VJAギフトカード10,000円分になります。多くのお店で利用可能なので節約になりますね
優待一覧表(2024年7月12日時点)
株価(2024年7月12日) | 4,980円 |
最低必要資金 | 約50万円 |
優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 2月末 |
優待品 | 商品券 |
優待到着日 | 5月30日 簡易書留 |
優待使用期限 | 無期限 |
1株配当金 | 110円 |
配当利回り | 2.21% |
優待金額 最低単位100株 | 2,000円商品券 |
優待利回り 最低単位100株 | 0.40% |
総合利回り | 2.61% |
業績 | 増収増益予測 |
配当利回り
3.0
優待利回り
2.5
総合利回り
3.0
来期会社業績
3.5
総合
3.0
優待品情報



- 株主住所が沖縄県の場合は自社商品券で沖縄県以外は三井住友VJAギフトカードとなります
- 株主優待は選択不要で住所のみで判断されます
- 簡易書留なので受取りのハンコが必要でした
- 2024年8月31日株式分割のため来年より少しだけ変更となります

ゆずママ
三井住友VJAギフトカードであれば全国50万店以上で使用できるため魅力的ですね
権利確定日
権利確定日 | 2月末日 |
---|---|
単元株数 | 200株 |
優待の種類 | 商品券 |
保有株数と株主優待内容
株主優待発行基準(2025年2月)
保有株数 | 商品券 |
---|---|
200株以上 | 2,000円相当 |
500株以上 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
1,500株以上 | 7,000円相当 |
2,000株以上 | 10,000円相当 |
沖縄県以外は三井住友VJAギフトカード
各種株主の問い合わせ
株主優待買取情報
- 金券ショップで全国共通商品券の買取価格は地域により変わりますが額面の約95%くらいです
- ヤフオクでの落札価格は額面の100%での実績がありました
株主総会について
株主総会は2024年5月28日(火)10時
沖縄県宜野湾市真志喜4丁目1番1号
ラグナガーデンホテル2F
最寄駅 路線バスをご利用の上、「コンベンションセンター前」
株主総会でお土産はありません
競合比較
項目 | サンエー | アークス | イオン九州 |
---|---|---|---|
株価 | 4,980円 | 2,700円 | 2,729円 |
時価総額 | 1,592億円 | 1,556億円 | 950億円 |
来期売上 | 2,361億円 | 6,130億円 | 5,340億円 |
来期利益率 | 7.1% | 2.8% | 2.1% |
自己資本比率 | 76.3% | 64.7% | 29.2% |
PER | 13.76 | 12.56 | 18.17 |
PBR | 1.09 | 0.82 | 1.87 |
配当利回り | 2.21% | 2.52% | 1.65% |
優待利回り | 1.09% | 0.74% | 1.10% |
総合利回り | 3.30% | 3.26% | 2.75% |
来期業績予 | 増収増益 | 増収増益 | 増収増益 |
株価情報
- 株価4,980円、配当金110円、配当利回り2.21%、PER13.76倍、PBR1.09倍、自己資本比率76.3%
- 出店がありませんが値上げが進んでおり好調を持続
- 2025年予想は増収増益予測(会社予想)
- 6月月末時点の月次売上は前年度同月比109.8%
- 時価総額1592億円に対して流動資産779億円、総負債が344億円で利益剰余金が1385億円もあり財務体質は良好

利益率が低下しているのが気になります

TradingView提供のチャート
株価もいまひとつです

ゆずママ
自己資本比率76.3%で財務体質も健全でリスクは少なく長く持っていても安心できる銘柄の一つです。200株で約11,000円の配当金と2,000円分のギフトカードですね
注意
当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。