こんにちは!(株)ミルボンの株主優待がゆうパックにて届きました。ミルボンは、美容室向けのヘア化粧品でトップブランドです。この記事では、ミルボンの株主優待の最新内容についてわかりやすく紹介していきますね!
株主優待到着情報
12月権利確定銘柄【ミルボン】の株主優待が2024年5月25日(土)ゆうパックにて届きました。500株の保有で120ポイント(約12,000円分)です。3種類の中から選択しています。
優待一覧表(2023年5月24日時点)
株価(2024年5月24日) | 3,417円 |
最低必要資金 | 約35万円 |
優待回数 | 年1回 |
権利確定日 | 12月末 |
優待品 | 自社商品 |
優待選択ハガキ到着日 | 4月1日 郵送 |
申込期限 | 2024年5月31日(必着) |
優待商品到着日 | 2024年5月25日 |
1株配当金 | 88円 |
配当利回り | 2.58% |
優待金額 最低単位100株 | 3,000円相当の自社商品、3年以上の長期継続の場合は6,000円相当 |
優待利回り 最低単位100株 | 0.88%(長期1.76%) |
総合利回り | 3.46%(長期4.34%) |
業績 | 2024年増収増益予測(↑) |
優待品情報

4月1日郵送にて優待案内が届きました

専用ハガキもしくはWEBにて申し込みします
商品番号1262 Gコースを選択しました。
スムースシリーズ
・つややかでサラサラの質感を求める方指どおりが気になる方に。髪の表面をやさしく包み込んで、毛先までつややかで、なめらかな髪へ。

段ボールを開けると綺麗な箱に入っています

Gコースのシャンプー500ml、リンス500g、プライマー120mlです

シャンプ-4,500円、リンス6,100円、プライマー3,200円と記載(計13,800円)してます

箱をあけました。おしゃれな感じです

美容室専売品と書かれてます
- 30ポイントは2種類、60~150ポイントは各3種類の商品から選択
- 分割して複数の商品の申し込みはできません
- 1ポイント100円として寄付することができます

30ポイントの商品エルジューダ グレイスオン セラムです

競合比較
項目 | ミルボン | 資生堂 | ファンケル |
---|---|---|---|
株価 | 3,417円 | 5,018円 | 1,969円 |
時価総額 | 1,131億円 | 20,072億円 | 2,566億円 |
来期売上 | 506億円 | 10,000億円 | 1,115億円 |
来期利益率 | 13% | 5.5% | 11.2% |
自己資本比率 | 86.0% | 49.3% | 73.5% |
PER | 23.91 | 91.15 | 23.81 |
PBR | 2.44 | 3.19 | 2.98 |
配当利回り | 2.58% | 1.20% | 1.73% |
優待利回り | 0.88% | - | - |
総合利回り | 3.46% | 1.20% | 1.73% |
来期業績 | 増収増益 | 増収減益 | 増収減益 |
権利確定日
権利確定日 | 12月末 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 自社商品(ヘアケア関連) |
保有株数と株主優待内容
株主優待発行基準
<12月末>
保有株数 | ポイント |
---|---|
100株以上 | 30ポイント |
500株以上 | 60ポイント |
<12月末 3年以上保有長期の株主>
保有株数 | ポイント |
---|---|
100株以上 | 60ポイント |
500株以上 | 150ポイント |

3年以上の長期で保有する場合は100株の保有がお得ですね!
各種株主の問い合わせ
株主総会について
株主総会は2024年3月27日(水)17時30分
東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号
ロイヤルパークホテル2階「春海」
最寄駅 水天宮前駅直結
株主総会でお土産はありません
株主優待買取情報
- 金券ショップでの優待券買取価格はありませんでした
- ヤフオクでの落札価格は商品により大きく異なりますが額面の70%での実績がありました
株価情報
- 株価3,417円、配当金88円、配当利回り2.58%、PER23.9倍、PBR2.44倍、自己資本比率86.0%
- ドライヤーの在庫評価損9億円消滅が効く
- 5月14日第1四半期決算では売上、利益とも回復
- 時価総額1,131億円に対して流動資産258億円、総負債が75億円で利益剰余金が424億円もあり財務体質は良好

利益率が低下しています

株価も低迷中です
TradingView提供のチャート

財務体質も健全でリスクは少ないがPER23.9倍、PBR2.44倍とまだまだ割高です。私としては2,500円以下で仕込みたい銘柄ですね!利益率が低下しており少し心配ですね
当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。