ゆずママが教える新NISAとは?2024年1月スタート新NISA入門編②

NISA入門②

こんにちは!2024年1月よりスタート予定の新NISAについてゆずママが紹介します。新NISAの概要とメリットやデメリットを説明しますね!まだ現行のNISAをスタートしていない人も証券口座を先に開設しておけばいつでも開始することができます

新NISA概要について

新NISAとは税金がかからない魔法の証券口座のようなものです。貯金や株式投資も利益に対して約20%の税金がかかりますが、NISA口座ならば株の配当や利益について一切税金がかかりません。年間投資枠も大きく期限がないため非常に優れた制度ですね!

引用元は金融庁ホームページ

<投資信託とは>

投資信託は、複数の投資家の資金を集めて、専門のファンドマネージャーや運用チームによって運用される資産運用の仕組みです。投資信託は、さまざまな金融資産(株式、債券、不動産など)を組み合わせてポートフォリオを構築し、それを投資家に分配します。個々の投資家は、少額の資金からでも多様な資産クラスに投資できるメリットがあります

投資信託は、投資家のリスク許容度や目標に応じてさまざまなタイプが存在し、株式型、債券型、混合型、不動産型などがあります。投資信託は、個別の資産に比べてリスクの分散や専門知識を活用するメリットがあり、幅広い投資家にとって魅力的な投資手段となっています

<投資信託のコスト>

1.買付手数料・・・購入するときにかかる費用

2.信託報酬(年間)・・・管理運用コストで毎年コストが発生します

3.信託財産保有額・・・投資信託を解約する際に投資家が支払う費用のことです

4.解約手数料・・・売却するときにかかる費用

上記1~4コストが低いほうがベストです

新NISAのメリット

  • 無期限で運用可能で利益や配当金には税金がかかりません
  • 非課税保有限度額は総枠で1,800万円(買付額)ですが、売却するとその分の総枠が復活します

新NISAのデメリット

  • 万一株価が値下がりした場合、年間利益との損益合算ができないた不利な場合があります。値上がり時は有利であるが値下がり時はお得感がない

まとめ

  • 証券会社により、購入時の手数料がことなるためできるだけ安い手数料の証券会社を選ぶ必要があります
  • つみたて投資枠は金融庁が審査した投資信託、成長投資枠は、上場株式もしくは投資信託となります
  • つみたて投資枠と成長投資枠のすべて低コストで幅広いインデクスファンドで長期間運用するのが簡単でお得だと言われています
注意

当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。

タイトルとURLをコピーしました