1株から株が買える(単元未満株)の人気証券会社手数料ランキング

1株から購入できる手数料ランキング

こんにちは!1株でも株が購入できる人気の証券会社を紹介します。1株から購入できる証券会社は限定されますが、会社により特徴があり何をしたいかにより証券会社を選ぶことが重要になります。この記事では、ゆずママが注目する1株から購入できる証券会社についてわかりやすく紹介していきますね!

<最新2023年8月>売買手数料比較

人気証券会社の1株売買手数料ランキング

第一位 SMBC日興証券<キンカブ>

金額指定で少額をコツコツ積み立てする方にはおすすめな手数料体系となっていますね

買付手数料無料
売却時手数料0.5%(最低手数料なし)
対象銘柄東証約3900銘柄
注文可能時間制限あり
特徴①100円単位の金額指定ができる
特徴②積立購入可能
特徴③金額指定のみNISA対応可
特徴④dポイントでの購入可
注意点①100万円以上は手数料が1%
注意点②株主優待はもらえない
注意点③注文時間により前場、後場始値で約定
公式サイトはこちら

第二位 楽天証券<かぶミニ>

ネット証券最大手でバランスが良く楽天ユーザの方はお得な証券会社です。唯一リアルタイム価格で取引できます

買付手数料0.22%(スプレッド)
売却時手数料0.22%(スプレッド)+11円
対象銘柄東証の約1600銘柄
注文可能時間17:00~8:45(寄付)
9:00~11:30(リアルタイム)
12:30~15:00(リアルタイム)
特徴①リアルタイム価格で取引可能
特徴②優待があればもらえます
特徴③NISA対応可
特徴④楽天ポイントでの購入可
注意点①リアルタイム取引は746銘柄のみ
注意点②0.22%のスプレッドが発生
注意点③ETF、リートには対応していない
公式サイトはこちら

スプレッドとは: 売りと買いの価格差を示します

<参考例>0.22%のスプレッドとすると

1株10,000円で購入した場合
10,000*0.22%=22円
10,000+22=10,022円 
約定金額10,022円となる

1株10,000円で売却した場合
10,000*0.22%=22円
10,000-22=9,978円 
約定金額9,978円となる

第三位 マネックス証券<ワン株>

名証、米国株も1株から低コストで購入できるため選択肢が広くお得です

買付手数料無料
売却時手数料0.55%(最低手数料52円)
対象銘柄東証、名証の全銘柄
注文可能時間制限あり(17:00~11:30のみ)
特徴①名証の売買も可能
特徴②優待があればもらえます
特徴③NISA対応可
特徴④マネックスポイントでの購入可
注意点①注文可能時間が短い
注意点②ETF、リートには対応していない
注意点③後場始値で約定
公式サイトはこちら

第四位 SBI証券<S株>

ネット証券最大手でバランスが良く株の売買を本格的に始めたいと考える人には最適な証券会社です

買付手数料無料
売却時手数料0.55%(最低手数料55円)
対象銘柄東証の全銘柄
注文可能時間24時間
特徴①ETF、リートも対応
特徴②優待があればもらえます
特徴③NISA対応可
注意点①名証には対応していない
注意点②Tポイントでの購入不可
注意点③注文時間により前場、後場始値、終値で約定
公式サイトはこちら

2023年8月26日からTポイントとPontaポイントでのポイント1株購入が可能となりました

第五位 auカブコム証券<プチ株>

au経済圏で25歳以下の方にはメリットのある証券会社です

買付手数料0.55%(最低手数料52円)
売却時手数料0.55%(最低手数料52円)
対象銘柄東証、名証の全銘柄
注文可能時間24時間
特徴①ETF、リートも対応
特徴②優待があればもらえます
特徴③NISA対応可
特徴④Pontaポイントでの購入可
特徴⑤積立購入可(買付手数料無料)
注意点①買付、売却ともに手数料が発生する
注意点②前場、後場始値で約定
公式サイトはこちら

コスト比較

会社名1株1,000円 
買付手数料売却手数料合計
SMBC日興0円5円5円
楽天証券2円13円15円
マネックス0円52円52円
SBI証券0円55円55円
auカブコム52円52円104円
会社名1株10,000円 
買付手数料売却手数料合計
SMBC日興0円50円50円
楽天証券22円33円55円
マネックス0円55円55円
SBI証券0円55円55円
auカブコム55円55円110円
金額に誤りがある可能性もありますので念のためご自身で計算し判断ください

関連記事

この記事はこちらへ
注意

当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。今回の比較したランキングは取引金額により異なる可能性があります

タイトルとURLをコピーしました