こんにちは!今年のゆずママが注目し検討しているバリュー株のSECカーボン(5304)を紹介します。SECカーボンは兵庫県尼崎市に本社を置く炭素製品の会社です。独立系炭素製品の大手でアルミ製錬用電極で世界シェア4割超です。海外比率高いため為替リスクもあります。この記事では、注目するバリュー株についてわかりやすく紹介していきますね!
SECカーボンの業績考察
最新の業績指標を示します
| 株価(2025年2月21日) | 2,154円 | 
| 最低必要資金 | 約22万円 | 
| 時価総額 | 445億円 | 
| PER | 7.24 | 
| PBR | 0.59 | 
| 売上予測 | 369億円 | 
| 利益予測 | 82億円 | 
| 利益率予測 | 22.2% | 
| 従業員数 | 271名 | 
| 配当回数 | 年2回 | 
| 平均年齢 | 43.0歳 | 
| 権利確定日 | 3、9月末 | 
| 1株配当金 | 100円 | 
| 配当利回り | 4.64% | 
| 業績 | 減収減益 | 

利益率が高いが成長も止まっているように感じます

期初の利益予想より上振れる可能性があります
今期業績     
3.3
PER       
4.2
PBR       
3.7
事業成長性    
3.5
- 現在の株価は2,154円、PER7.27、PBR 0.59、自己資本比率83.0%、配当利回り4.64%
- 安定配当で配当性向30%です

ゆずママ
PERは非常に割安で営業利益率も高いです
SECカーボンの財務考察
| 時価総額 | 445億円 | 
| 1.現金及び預金 | 178億円 | 
| 2.受取手形及び売掛金 | 87億円 | 
| 3.立替その他 | 15億円 | 
| 1~3の合計 | 280億円 | 
| 総負債 | 90億円 | 
| 差引の現金資産 | +170億円 | 
| 4.有価証券その他 | 176億円 | 
| 差引の資産 | +356億円(正味資産) | 

営業CFも黒字で安定しています
総合バリュー   
4.0
現金       
4.0
土地含み     
3.0
有価証券      
3.5
- 時価総額447億円、現金+売掛金+有価証券その他で280億円
- 総負債金額は90億円
- 456億円(現金,有価証券他)-90億円(負債)で正味現金が+356億円です。
- 時価総額445億円に対して正味資産が+356億円です

ゆずママ
時価総額445億円に対して負債を差し引いた正味資産+356億円のため割安ですね
SeCカーボンの同業比較
| 項目 | SECカーボン | 東洋炭素 | 東海カーボン | 
|---|---|---|---|
| 株価 | 2,154円 | 3,900円 | 920.1円 | 
| 時価総額 | 445億円 | 818億円 | 2069億円 | 
| 売上 | 369億円 | 520億円 | 3,410億円 | 
| 営業利益 | 82億円 | 100億円 | 233億円 | 
| 利益率 | 22.2% | 19.2% | 6.8% | 
| 自己資本比率 | 83.0% | 83.2% | 45.2% | 
| PER | 7.24 | 11.68 | 17.86 | 
| PBR | 0.59 | 0.87 | 0.68 | 
| 配当利回り | 4.64% | 3.72% | 3.26% | 
| 来期業績予 | 減収減益 | 減収減益 | 減収増益 | 

ゆずママ
SECカーボンの利益率は驚異的ですね
減配リスク検討
- 業績により減配リスクはあります
今後の企業業績について
- 錬用カソードも価格低下で失速
- ファインパウダー堅調で円安押し上げもあり前号より営業減益幅縮小
- 26年3月期はアルミ製錬用カソード戻り鈍い
- 京都工場のファインパウダー増産設備は25年秋稼働
会社経営者について
- 現在の代表取締役会長の大谷 民明さんは1948年9月生まれで千葉工商高等学校を卒業し同社に入社し2005年に社長となり2018年に会長となる。現在、76歳です。
- 代表取締役社長の中島耕氏は1964年3月生まれで山口大学経済学部を卒業後、1986年4月に同社に入社。生産部門に長年に渡り従事する。2016年6月に取締役、2017年5月に常務取締役を経て、2018年5月に現職に就任する。現在、59歳です。
- 大谷会長は600,000株を保有しております。中島社長は22500株保有しています

ゆずママ
大谷会長の権限は強そうですね
バリュートラップの危険性について
- 現状のところはバリュートラップになっていません
- 外国人投資家が6.5%、大谷家でが25.2%保有しており、MBOの可能性もあります
総合評価

ゆずママ
景気敏感株で先行きが不安ですが面白い銘柄だと思われます。成長性はないが利益率が高くいい銘柄ですね!
注意    
当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。

 
  
  
  
  
