ゆずママが教えるバリュー株 群馬銀行(8334)

こんにちは!今年のゆずママが注目し検討しているバリュー株群馬銀行(8334)を紹介します。群馬銀行は群馬県前橋市に本社を置く地方銀行です。群馬県では圧倒的なシェアを持つ銀行でNYなど海外拠点もあります、PER10.9、PBR0.76とものすごく割安な水準です。この記事では、注目するバリュー株についてわかりやすく紹介していきますね!

群馬銀行の業績考察

最新の業績指標を示します

株価(2025年4月11日)1,077円
最低必要資金約11万円
時価総額4,371億円
PER10.4
PBR0.73
経常収益2,200億円
利益予測575億円
利益率予測26.1%
従業員数2,990名
配当回数年2回
平均年齢41.5歳
権利確定日3、9月末
1株配当金45円
配当利回り4.18%
業績増収増益

金利が正常化して稼ぐ力も出ているように感じます

期初の利益予想より上振れる可能性があります

今期業績     
3.7
PER       
4.0
PBR       
3.8
事業成長性    
3.5
  • 現在の株価は1,077円、PER10.4、PBR 0.73、自己資本比率5.3%、配当利回り4.18%
  • 累進配当で配当性向40%です
ゆずママ
ゆずママ

PERは非常に割安で利益率も高いです

群馬銀行の財務考察

時価総額4,371億円
1.現金及び預金13,667億円
2.有価証券22,006億円
3.貸出金67,220億円
4.外国為替698億円
5.有価証券、リース資産その他1,978億円
6.貸倒引当金-383億円
1~6の合計105,187億円
総負債100,447億円
差引の資産+4,740億円正味資産

営業CFは不安定です

総合バリュー   
3.8
現金       
3.9
土地含み     
3.0
有価証券      
3.5
  • 時価総額4,371億円、現金+売掛金+有価証券その他で105,187億円
  • 総負債金額は100,447億円
  • 105,187億円(現金,有価証券他)-100,447億円(負債)で正味現金が+4,740億円です。
  • 時価総額4,371億円に対して正味資産が+4,740億円です
ゆずママ
ゆずママ

時価総額4,371億円に対して負債を差し引いた正味資産+4,740億円のため割安ですが、景気により不良債権が増加したりするとすぐに財務が悪化します

群馬銀行の同業比較

項目群馬銀行しずおか銀行九州FG
株価1,077円1,408円602.9円
時価総額4,371億円8,168億円2,793億円
利益剰余金4,663億円8,719億円4,495億円
経常収益2,200億円3,400億円3,410億円
経常利益575億円1,000億円233億円
利益率26.1%29.4%19.0%
自己資本比率5.3%7.4%5.3%
自己資本比率国内14.1%17.6%11.19%
資金量86,306億円122,690億円105,350億円
格付けJCRAAAA-A+
不良債権額956億円950億円1483億円
PER10.4110.599.15
PBR0.730.630.37
配当利回り4.18%4.26%3.32%
来期業績予増収増益増収増益増収増益
指標的にみるとどこも割安ですね
ゆずママ
ゆずママ

群馬銀行のほうが少し割安ですね

減配リスク検討

  • 累進配当のため減配リスクは少ないです

今後の企業業績について

  • 市場金利上昇受け、法人・個人ともに預貸金利ザヤ拡大
  • 経常益続伸
  • 26年3月期も利ザヤ改善続く。コンサル手数料増勢
  • 証券やリースなど子会社も伸びて経常益躍進

会社経営者について

  • 現在の頭取の深井 彰彦さんは1960年11月生まれで早稲田大学を卒業し同社に入社し2019年に頭取となる。現在、64歳です
  • 深井 彰彦さんは自社株を281,000株を保有しております
ゆずママ
ゆずママ

自社株を持っており、株価を意識した経営になっていると思います

バリュートラップの危険性について

  • 現状のところはバリュートラップになっています
  • 外国人投資家が19.8%で少し多いと思います

総合評価

ゆずママ
ゆずママ

金利上昇にメリットが大きいですが、景気次第では利下げの可能性もあり金利次第で業績と株価は変化すると思われます

注意

当サイトに掲載する情報は投資勧誘を目的としたものではありません。株式などの金融商品の取引は損失を出す恐れがあります。全て自己判断、自己責任での投資をお願いいたします。このブログは当サイト管理人が趣味として記載しているものであり、いかなる損失が出た場合でも責任を負うことはできません。

タイトルとURLをコピーしました